PRODUCTS

MAGIC MIC II

MAGIC MIC III

ハイブリッドワークの新基準
AIノイズキャンセリング機能
「クリアボイスマイク」搭載
ワイヤレスヘッドセット

クラウドファンディング近日開始!

FEATURE

あらゆる環境で、音声をクリアに届ける

騒がしいオフィスでも、子育て中の在宅ワークでも、出先の賑わうカフェでも。まわりのノイズに気を配り、話し相手に気を使う必要はありません。最先端のAIノイズキャンセリングが周囲の話し声や雑音を消し去り、あなたの声だけをクリアに届けます。
ワイヤレスで軽量、人間工学の基づく快適なつけ心地が集中を持続。働き方が変わる時代の、コミュニケーションの必需品です。

ハイブリッドワークに、こんな悩みはありませんか?

リモートワークで
周りの音が気になる

Web会議が主流になり、会議室が足りない、防音ブースも作れない、自席ではまわりの会話や電話の音が入ってしまう…

WEB会議で
聞き取りづらい!

子供の声や家族の生活音、静かな作業スペースの確保が難しい…出先のカフェでもまわりの喧騒が気になる…

長時間や連続の会議

一日中ヘッドセットやイヤホンをつけていると、耳や頭が痛くなってくる…

複数デバイスの利用

PCでの会議中にスマホに着信が!いちいち接続を切り替えるのが面倒…

多様なニーズに応える充実の機能

あなたの声だけに集中する「クリアボイスマイク」

ヘッドセットはデジタルマイクノイズキャンセリング技術を採用し、音声と背景ノイズを正確に区別します。システムがリアルタイムで環境音を分析し、干渉ノイズを抑制することで、オフィスや公共の場所などの騒がしい環境でも、あなたの音声だけをクリアに相手へお届けします。
アダプティブオーディオ処理技術により、使用シーンに合わせて相手の音声も最適化。クリアで快適な通話を実現します。

サンプル動画で、
クリアな音声を体感してください

人間工学を追求した設計で、一日中快適な着け心地

楕円形のイヤーカップが耳の輪郭にフィットし、耳の疲れを効果的に和らげます。ヘッドバンドは様々な頭の形や着け方に合うよう特別に設計。柔軟な調整が可能で、快適なフィット感を実現します。

デュアルデバイス接続でシームレスにデバイスを切り替え

PCとスマートフォンなど、2台のデバイスに同時に接続可能。PCでオンライン会議中にスマートフォンの着信に応答するといった操作も、ヘッドセットを外すことなくシームレスに行えます。ワイヤレスの自由さと途切れない接続性で、あなたのワークフローを加速させます。

多機能ドッグでデスク環境を快適に

ヘッドセットを置くだけでスマートに充電開始。定位置が決まることで、デスク周りがすっきりと片付きます。
USB-AとUSB-Cポートを各1つ搭載。
PCを充電ポートに接続した場合、USB-AとUSB-CポートをHUB(USB2.0)として使用可能。PCのポート不足を解消し周辺機器の接続をより便利にします。
ロゴはLEDで3色に切り替え可能(青・緑・ピンク)

SPEC

MAGIC MIC II
  • MAGIC MIC II
  • MAGIC MIC II
  • MAGIC MIC II
  • MAGIC MIC II
  • MAGIC MIC II
製品名
Belfida MAGIC MIC(マジック マイク) III
製品型番
YS-1001JA
接続方式
Bluetooth 5.4
USB-C 2.0、USB-A 2.0(ドングル)
オーディオコーデック
SBC、AAC
対応OS
Windows、Mac OS、Android、iOS
対応アプリ
Microsoft Teams、Zoom、Google Meet
など主要なUCプラットフォーム

ヘッドセット

バッテリー持続時間
通話時:最大12時間
音楽再生時:最大27時間
充電時間
約1.5時間
重量
約88g
スピーカー口径
φ20mm
マイク
AI学習ENCアルゴリズムマイク
その他機能
ビジーライト、多機能ボタン(ミュート、受話など)

充電スタンド

機能
ヘッドセット充電、USBハブ
ポート数
USB-C 2.0 入力
USB-C 2.0 出力
USB-A 2.0 出力
重量
約110g
その他機能
スタンドロゴ部カラー、濃度変更ボタン

FAQ

Q1

正しく接続されているかを確かめる方法を教えてください。

A1

製品本体(ヘッドセット)が十分に充電されていることをご確認ください。
パソコンやスマホなどとBluetoot接続の場合、音声案内“One device connected”とLEDインジケーターが青色でゆっくり点灯すれば接続は成功です。
パソコンとドングル接続の場合、音声案内“One device connected”と共にドングル上の青色LEDが点灯すれば接続は成功です。
正しく接続されない場合は、取扱説明書の手順に従って、再度接続してください。

Q2

ヘッドセットから音が出ず、PC側から音が出てしまっているのですが、どのようにしたらよいですか?

A2

接続したパソコンのオーディオまたはサウンド設定上で「入力」「出力」に、本製品が設定されていることを確認してください。
Windowsではコントロールパネルの”サウンドオプション”で、Macではシステム設定の”サウンド”で設定できます。

Q3

こちらの声が相手に聞こえず、相手の声も聞こえません。

A3

パソコンやスマホなどのデバイスとBluetoot接続の場合、本製品を再接続して、お使いのデバイスの設定で、“Belfida MAGIC MIC III”がマイクの「入力」「出力」に設定されているかを確認してください。
パソコンとドングル接続の場合、接続したパソコンのオーディオまたはサウンド設定上で「入力」・「出力」に、本製品が設定されていることを確認してください。
正しく設定されている場合、接続されているドングルのインターフェイス、ヘッドセット事態のハードウェア、パソコンのOSもしくはハードウェアとの互換性、パソコン上のソフトウェア、デバイスドライバーまたは機能との不整合が原因の場合があります。
問題が継続する場合は、アフターセールスサポート(magic_mic3_cs@movetech.co.jp)へご連絡ください。

Q4

使用時にソフトウェアのインストールは必要ですか?

A4

いいえ、必要ありません。インストールなしでご利用いただけます。

Q5

どのような機材に対応していますか?

A5

Windows、Mac、Android、iOSに対応しています。